2004-01-01から1年間の記事一覧

諌早湾とアマミノクロウサギ

WEB

諌早湾干拓:工事差し止めの仮処分決定 漁業権侵害を認定http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/env/news/20040826k0000e040039000c.html 諌早湾干拓問題はテレビや新聞で読んだ程度の情報しかないのですが、当然の判決だし、遅すぎた、と感じました。なにせ…

才能と努力

id:ryasuda:20040823#p2で、「才能偏重」の問題について触れられていました。 私は天才*1、もしくは「天賦の才」というものを全く信じていません。例えば、素晴らしい発想をするとか、素晴らしい演奏をするとかのパフォーマンスを目にすると、天才という表現…

Cell Pressの過去文献が無料に

WEB

CELL PRESS ANNOUNCES FREE ACCESS TO RECENT ONLINE ARCHIVEPRESS RELEASE Cambridge, Massachusetts, USAAugust 18, 2004 Cell Press is pleased to announce that access to the recent online archive of Cell and the other premier journals of the Ce…

夏休みのお土産

http://www.hatena.ne.jp/1092497133の質問に答えるために、職場に届いたお土産を登録してみます。ポイント稼がないとね。 そばの実クランチ おかげさんで 純生 讃岐うどん 蕎麦ぼうろ ごちそうさまでした。

研究室でも打ち水しよう

WEB

「打ち水大作戦」がスタート=気温下げろ!100万人動員へ(時事通信) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040818-00000046-jij-soci バケツでひしゃくで…「打ち水大作戦」各地でスタート(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040818i…

白い巨塔

昨日からフジテレビで田宮二郎さん主演の「白い巨塔」が再放送されています。しかも全31話を再編集し13時間にまとめたスペシャルバージョンです。うちにはBSもスカパーもないので地上波でやってくれて大喜びです。 さっそく第一回を見たのですが、これが面白…

「癌」と「がん」

WEB

白血病について調べていて、見つけた「分かりやすい白血病の話」より。 ところで、漢字の「癌」と仮名で書く「がん」あるいは「ガン」は同じものと思われているかも知れませんが、正確には違っています。「癌」は上皮細胞、たとえば胃の粘膜上皮細胞や肺の気…

neurodegeneration特集

WEB

neurodegeneration (NPG web focus) http://www.nature.com/focus/neurodegen/ nature.comがweb focusで、神経変性の特集を組んでいます。無料公開中とのこと。概要はこんな感じ。 Reviews Molecular pathways to neurodegeneration Protein aggregation and…

スーは見かけより若かった

Gigantism and comparative life-history parameters of tyrannosaurid dinosaurs Erickson, G. M., et al. Nature 430, 772- 775. 2004 ティラノサウルスは史上最大の肉食動物であったと考えられていて、成体では5000kgに達したのではないかといわれていま…

二等辺三角形問題

WEB

技術系サラリーマンの交差点「5年考えて解けなかった問題」より。 とても懐かしい問題です。修士の頃に研究室で話題になった問題で、何日間も研究そっちのけで補助線をひきまくっていました。この問題には、たくさんの二等辺三角形が隠れていて、あと一息で…

シニョリン誕生

10 residue folded Peptide designed by segment statistics. Honda, S. et al. Structure.12:1507-1518. Aug, 2004 [Pubmed] 世界最小のたんぱく質合成=生命起源解明や薬品開発に期待−産総研(共同通信) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040810-0000…

坂口憲二の父親

妻とテレビを見ていたら、坂口憲二さんが出演していた。それを見た妻が、「坂口憲二ってアントニオ猪木の息子でしょ。」と発言。「そんなバカな!全然似てないよ。」と驚く私に、「そんなことも知らないの?」と笑う妻。「そういえば結構アゴが出てるかなあ…

コメント改造

何日か前から、ちょっとずつコメント欄を改造しています。id:pooneilさんのところを参考にさせていただきました。ちょっと見やすくなったかな。それにしてもCSSを理解せずにあちらこちらを切り貼りしているので、もはやごちゃごちゃになっています。そのうち…

打ち水大作戦2004

WEB

日時を決めて、残り湯など二次利用水をつかって、みんなで、いっせいに打ち水をする。たったそれだけのこと。 去年は33万人が参加して都心の温度が1度下がったそうです。局所的とはいえ、すごい効果ですね。 今年は8月18日〜8月25日の1週間のイベントで、み…

Chronotherapy

Molecular-timetable methods for detection of body time and rhythm disorders from single-time-point genome-wide expression profiles. Proc Natl Acad Sci U S A. 2004 Jul 23 [Pubmed] 生体内には「体内時計」と呼ばれるメカニズムが存在し、約24時間…

温州みかん

WEB

温州みかんの「温州」を今日まで「おんしゅう」と読んでいました。「うんしゅう」と読むんですね。 「温州」は、みかんの産地で有名な中国逝江省の温州府のことで、中国由来と思われがちですが、中国の原種は種があったそうです。それが400〜500年くらい前に…

そう言えば

また×3帰ってきた「ちゅらさん」 http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/07/17/01.html この日記を始めた頃に「ちゅらさん」関係の記事を書いたのを思い出しました。巷では「燃え尽き症候群」なるものもあるようなので、たまには科学ネタ以外…

混ぜるな危険

うちのラボには、夏になるとカルピスが置かれるのですが、今日は何となく(魔が差した、ともいう)、コーヒーにカルピス原液を少し入れてみたら、かなり激マズでした・・・。コーヒーの酸味とカルピスの酸味が、舌の上でとびっきりの不協和音を奏でてくれま…

使い方はいろいろ

心に残っていた言葉を、ふと思い出しました。 The person who knows HOW will always have a job. The person who knows WHY will always be his boss. Diane Ravitch(アメリカ教育史研究者) 使い方はいろいろだと思います。例えば、研究についてなら、 「…

書影表示

一昨日の日記で書影を表示させたのですが、左に表示されて文章が回りこまないので、あちこち調べました。結局、勝手ながらid:aorenjarさんのスタイルシートを参考にさせていただきました。ありがとうございます。こんな感じ。 /*書影表示*/ img.asin { float…

Order of the Phoenix

初めてアマゾンを使ってみました。予約注文したハリポタ5巻が発売日の今日、届いておりました。予約していたことをすっかり忘れていたので、なんだかプレゼントをもらったみたいで嬉しくなってしまいました。 ハリポタはたまたま最初に本屋で買ったのがUK版…

昨日の敵は明日の友

少し前のNatureの論文ですが。 VEGF delivery with retrogradely transported lentivector prolongs survival in a mouse ALS model Nature. 429:413-417, 27 May 2004 [PubMed] 筋萎縮性側索硬化症(Amyotrophic Lateral Sclerosis)は運動神経が障害されて…

Lucid Dream

WEB

渡辺千賀さんの「On Off and Beyond」でMir Imranという人物が紹介されています(こちら)が、その中の一節。 100以上の特許を持ち、年間20件以上出願したこともあるとのこと。しかも、5人の子供も居て家族との時間も大切にしているのだそうだ。時間有効利用…

苦悩

なんだか、最近、いろいろと自分の中で消化できなかったり納得できないことについて記事に書くことが多くなってきました。もともと、そういうことを自分なりに考えながら書いていきたいと思って、「錬金術師の苦悩」という題名にしたのですが、実際に書き始…

外来種の規制について

id:kensuke_nakataさんより昆虫の外来種の問題についてコメントいただきました。ありがとうございます。外来種規制の重要性について再認識しました。 1999年に植物防疫法が改正されて輸入規制が緩和されたために多くの外来種が移入するようになったそうです…

ペットの管理

WEB

外来生物:ペット目的での飼育禁止へ 環境省(毎日新聞) http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/news/20040706k0000m040123000c.html 記事では、ペットを安易に捨てる人がいて、外来生物が野生化するのを防げないから、全面的に禁止する方向で検討している…

新書マップ

WEB

「Do you think for the future?」経由。インターフェースは面白いし、直感的に遊ぶことができます。「何か面白い本ないかな」と本屋でぶらぶらする(browsing)ときのような感覚です。あと、検索ヒットした新書の背表紙が並んでいるのも、まるっきり本屋さ…

ああ書きたい

日記の更新がままなりません・・・。書きたいことはたくさんあって、ひまを見つけてメモ書きはしているのですが、ちゃんと文章にしてアップする時間がない。どうにかして時間をひねり出したいなあ。

サイクロピアンアイ

WEB

id:kensuke_nakataさんの日記より。感動したことはすぐに書き留めないと忘れがちなので、調べるのは後からにしてとりあえずメモ。さっそく家のホームビデオを確かめてみよう。 ところで、うちの子は二人とも生まれた瞬間からのビデオがあって、本人らもよく…

ミスフォールド祭り

「misfolded」のスッキリした和訳が思いつきません。文頭の「A」もニュアンスが結構難しいですね。さあ、頑張って読むぞ。 A membrane protein required for dislocation of misfolded proteins from the ER (折りたたみに失敗した蛋白質を小胞体から運びだ…