WEB

Campusノート

WEB

当社は、1959年、糸とじがノートの主な製造方法であった当時としては画期的な「無線とじノート」を発売しました。以来、無線とじノートの生産技術の改良を繰り返し、国内でも有数の技術を保有するようになっています。こうした高い技術力を背景に、1975年、…

Google Scholar

WEB

「海の底には何がある?」より。学術文献専用のGoogle検索サービス、Google ScholarのBeta版が公開されました。Pubmedとの性格の違いが分かってくれば、使い分けていくことができそうです。知らない遺伝子や蛋白質についてMilestone的な論文を概観したいとき…

データ操作

WEB

毎日新聞から、「理研のチームリーダーがデータ操作を指示した」という報道がされています。 論文によると、統合失調症302人、感情障害205人、症状のない308人が提供した血液から取り出した遺伝子を分析。統合失調症の人は症状のない人に比べ、SNPが3カ所と…

登録寸前キーワード

WEB

はてなダイアリークラブで「登録寸前キーワード」というクラブを見つけました。 「はてなダイアリーキーワードに登録したいけど、詳しい説明文が書けない」という人と「そのキーワードだったら説明できる」という人を結びつけるためのはてなダイアリークラブ…

骨髄バンクのドナー登録条件

WEB

以前、献血について書いた記事で、私が「献血をご遠慮いただく場合」に該当することを書きましたが、「Do you think for the future?」の「献血経由のクロイツフェルト・ヤコブ病リスク」で詳しく取り上げられています。 ところで、話は変わって、 骨髄バン…

Science日本語版

WEB

Science Onlineに日本語ページ(サイエンス誌)があるって知らなかった!なんてこったい。そのうえScience Digital Editionなるものも出るらしい。

天動説と地動説、再び

WEB

「天動説を信じる小学生」のニュースが話題になっているようです。前にも同じニュースがあったような気がして検索をかけてみると、今年の4月にこのサイトでも取り上げていました(id:alchymia:20040412#p1)。前のニュースと何が違うのかを確かめようとして…

実験技術について

WEB

http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/idomu/news/20040918ddm016070042000c.html 今回の「研究者の素顔」では、世界初のクローンマウスを誕生させた若山照彦さんが取り上げられています。 ◆マウスの卵子は小さくてもろく、羊や牛より強い膜で覆われている…

検索で来る方

WEB

最近は、「プロジェリア症候群」で来る方がとても多いです。どうやら、Yahoo!でこの日記がトップに来るみたいです。もっと関連記事を書かないと、なんだか申し訳ない気がする。

参加型ジャーナリズム

WEB

最近よく読むブログに「ネットは新聞を殺すのかblog」がある。参加型ジャーナリズムをメインテーマにしていて、インターネットにおけるブログなどの草の根のジャーナリズムと既存の報道機関との関係について、いろいろと述べられていてとても面白い。 私は結…

ノートパソコンスタンド

WEB

うちの組織はノートPCが配布されているのですが、デスクワークが続くと、とにかく目が痛い。というわけで、PC環境の改善を計画しています(もちろん自費で)。 とりあえず、デカ太バインダーの上にノートPCを置いて、液晶の位置を高くしていますが、不安定だ…

はてなキーワード「サイエンス」カテゴリー追加

WEB

はてなダイアリー日記 http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20040826#1093503548 はてなダイアリーキーワード一覧「サイエンス」 http://d.hatena.ne.jp/keywordlist?cname=science はてなダイアリーを始めて頃から、キーワードに何故「サイエンス」カテゴリ…

諌早湾とアマミノクロウサギ

WEB

諌早湾干拓:工事差し止めの仮処分決定 漁業権侵害を認定http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/env/news/20040826k0000e040039000c.html 諌早湾干拓問題はテレビや新聞で読んだ程度の情報しかないのですが、当然の判決だし、遅すぎた、と感じました。なにせ…

Cell Pressの過去文献が無料に

WEB

CELL PRESS ANNOUNCES FREE ACCESS TO RECENT ONLINE ARCHIVEPRESS RELEASE Cambridge, Massachusetts, USAAugust 18, 2004 Cell Press is pleased to announce that access to the recent online archive of Cell and the other premier journals of the Ce…

研究室でも打ち水しよう

WEB

「打ち水大作戦」がスタート=気温下げろ!100万人動員へ(時事通信) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040818-00000046-jij-soci バケツでひしゃくで…「打ち水大作戦」各地でスタート(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040818i…

「癌」と「がん」

WEB

白血病について調べていて、見つけた「分かりやすい白血病の話」より。 ところで、漢字の「癌」と仮名で書く「がん」あるいは「ガン」は同じものと思われているかも知れませんが、正確には違っています。「癌」は上皮細胞、たとえば胃の粘膜上皮細胞や肺の気…

neurodegeneration特集

WEB

neurodegeneration (NPG web focus) http://www.nature.com/focus/neurodegen/ nature.comがweb focusで、神経変性の特集を組んでいます。無料公開中とのこと。概要はこんな感じ。 Reviews Molecular pathways to neurodegeneration Protein aggregation and…

二等辺三角形問題

WEB

技術系サラリーマンの交差点「5年考えて解けなかった問題」より。 とても懐かしい問題です。修士の頃に研究室で話題になった問題で、何日間も研究そっちのけで補助線をひきまくっていました。この問題には、たくさんの二等辺三角形が隠れていて、あと一息で…

打ち水大作戦2004

WEB

日時を決めて、残り湯など二次利用水をつかって、みんなで、いっせいに打ち水をする。たったそれだけのこと。 去年は33万人が参加して都心の温度が1度下がったそうです。局所的とはいえ、すごい効果ですね。 今年は8月18日〜8月25日の1週間のイベントで、み…

温州みかん

WEB

温州みかんの「温州」を今日まで「おんしゅう」と読んでいました。「うんしゅう」と読むんですね。 「温州」は、みかんの産地で有名な中国逝江省の温州府のことで、中国由来と思われがちですが、中国の原種は種があったそうです。それが400〜500年くらい前に…

Lucid Dream

WEB

渡辺千賀さんの「On Off and Beyond」でMir Imranという人物が紹介されています(こちら)が、その中の一節。 100以上の特許を持ち、年間20件以上出願したこともあるとのこと。しかも、5人の子供も居て家族との時間も大切にしているのだそうだ。時間有効利用…

ペットの管理

WEB

外来生物:ペット目的での飼育禁止へ 環境省(毎日新聞) http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/news/20040706k0000m040123000c.html 記事では、ペットを安易に捨てる人がいて、外来生物が野生化するのを防げないから、全面的に禁止する方向で検討している…

新書マップ

WEB

「Do you think for the future?」経由。インターフェースは面白いし、直感的に遊ぶことができます。「何か面白い本ないかな」と本屋でぶらぶらする(browsing)ときのような感覚です。あと、検索ヒットした新書の背表紙が並んでいるのも、まるっきり本屋さ…

サイクロピアンアイ

WEB

id:kensuke_nakataさんの日記より。感動したことはすぐに書き留めないと忘れがちなので、調べるのは後からにしてとりあえずメモ。さっそく家のホームビデオを確かめてみよう。 ところで、うちの子は二人とも生まれた瞬間からのビデオがあって、本人らもよく…

献血マニア

WEB

献血手帳は磁気カードへ、本人確認を厳格化…厚労省 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040621i207.htm 献血カードが磁気カードになるそうです。ハンコを10個集める今のカードもコレクター欲を掻き立てるのだと思いますが、磁気カードに変わることで…

物理の詩人

WEB

スミルノフ教授硬式ウェッブログ経由カエル日和経由で。相変わらずこういうネタは好きです。私はこれとこれがお気に入りです。 物理の詩人 http://acolyte.t.u-tokyo.ac.jp/~kaityo/kikaku/mituwo.html

ガヤさんが日記を終了

WEB

ガヤさんが今日の日記で終了されました。長い間、愛読していたのでとても残念です。ただ、「休止」と書いてあるので、いつの日にか再開して下さる日を楽しみにしています。

はてな脳出し

WEB

id:takechiさんやid:nohunohuさんが始められたようですね。参加したくてたまらないのですが、うちの組織ではイメージングやってないからなあ、残念。 最近、手首を少し痛めたので整形外科に行ってレントゲン写真を撮ったのですが、写真を見て「はてな骨出し…

鳥類は恐竜である

WEB

「翼竜は恐竜ではない」の記事について、id:shimotsukiさんが教えてくださったページが面白かったので、ちょっと紹介します。 Q:恐竜とは? http://www.dino-paradise.com/j/museum/faq/dinosauria/index.html こちらのページでは、 恐竜とは、「トリケラ…

動物の交通事故

WEB

母ガモが事故死、残された子ガモ身を寄せ合う 東京都庁(朝日新聞) http://www.asahi.com/national/update/0613/016.html ニュースについて感傷的なことを述べる気はないのですが、徒然、考えていることについて。 私は自動車通勤をしているのですが、走っ…