2004-04-01から1ヶ月間の記事一覧

国産の試薬

WEB

<研究機器>8割以上が外国製 海外頼みの現状(毎日新聞) http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/science/news/20040427k0000e040063000c.html ニュースでは遺伝子解析装置などのバイオテクノロジー機器の9割が外国製、一方でナノテクノロジー機器は約7割…

ラボ川柳

WEB

溶液劇場:ラボ川柳 http://www.protein.osaka-u.ac.jp/physical/html/senryu.html id:takechiさんより。昨日のドリフターゼと同じ研究室。見逃してました。 どれも共感できて、泣き笑い。

サノフィとアベンティス

WEB

仏製薬合併で世界3位に アベンティスとサノフィ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040426-00000020-kyodo-bus_all 私の日記で、最も検索されているキーワードの一つに「リモナバン」があります。これは過去に記事(こちら)としてとりあげた「抗肥満と…

脳単

WEB

WEBで話題になった「骨単」も面白そうなのですが、続編として出るらしい「脳単」は絶対欲しいです。「骨単」ではきれいなイラストや、名前の由来なども紹介されているらしいので、ぜひ脳組織の名前の暗記に使いたい! 今は、いちいち辞書で引いているのです…

ドリフターゼ

WEB

Ichinose Memoより。「大阪大学蛋白質研究所蛋白質溶液学研究部門」の方のネタのようです。研究室の楽しそうな雰囲気が伝わってきます。 ドリフターゼ http://www.protein.osaka-u.ac.jp/physical/html/driftase.html

エンブリオ

ネタが古くて恐縮ですが、ネーミングとフォルムに感動したので。確かに連想させるフォルムです。 Embrio(画像) http://www.wired.com/news/images/0,2334,61216-9889,00.html 『セグウェイ』にライバル出現? 一輪で走行する『エンブリオ』 http://www.hot…

眼が痛い

ここのところコンピュータ作業が多くて(データ整理とプレゼン準備。BLOGまでは手が回らない・・・)、目が痛いです。夜、家に帰っても「眼の奥の痛み」で寝付けない。なんとかならないものか。とりあえず、目薬は買わねば。インフォマティクスやっている人…

イトヨの腹びれ

Genetic and developmental basis of evolutionary pelvic reduction in threespine sticklebacks Nature. vol.428:717-723. April 15, 2004 脊椎動物における後肢の消失は、進化の過程で繰り返し起きている。例えばヘビやクジラにおいて後肢の痕跡が認めら…

記事が長過ぎ

ちょっと反省。下のNature論文の紹介記事が冗長なので、ばっさばっさと削りました。ああ、すっきりした。

ペーパーディスク

かっこいい・・。ぜひ再生紙で作って欲しい。 CD-Rって捨てにくいけど、紙ならハサミで切って可燃ゴミに捨てられる。 でも耐久性(耐水性とか)はどうなんだろう?フィルムで保護されているらしいけど。 凸版印刷とソニー、25GBペーパーディスクの開発に成功…

pvモジュール設置

カウンターを付けられるようになったらしいので試しに付けてみました。わくわく。

クリックで救える命がある

WEB

最近、ラジオでよく耳にするホームページに行ってみました。 応援できる項目がたくさんあるのですが、とりあえず1日1クリックらしいので、ひまなときにクリックしてみようかなと。 ラジオでは、「クリックで募金」と表現していたけど、募金とは違うような気…

天動説と地動説

WEB

「太陽は地球の周りを回っている」…小学生の4割(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040412i306.htm 国民の科学技術離れ、ここ5年で進む…内閣府調査(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040410i415.htm 上の記事では天文…

進化生物学のお祭り

今週は、「進化」関連の論文3報が出ております。 Spatial structure often inhibits the evolution of cooperation in the snowdrift game Emergence of cooperation and evolutionary stability in finite populations この2報は、血の繋がらない他者を助け…

結合双生児

興味を持ってフォローしている、体外受精卵を数日間培養してから子宮に戻す胚盤胞移植についての報告。胚盤胞移植でカテゴリー分けしてもいいかもしれない。 体外受精で結合双生児、妊娠11週で判明し中絶(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/science/ne…

疾風怒濤

の忙しさで、日記書けないとは思いつつ。

自分と似た犬を選ぶ話

犬見れば飼い主わかる…太った犬の主人は肥満気味(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040405i402.htm 心理学の研究グループが、学生に飼い主の写真とペット犬の写真の組み合わせを当てさせたら正答率が高かった、という話。研究者たちは、…

Natureスクリーンセーバー

WEB

blog@tsukubaから。2003年のNatureの表紙を集めたスクリーンセーバー。かなりツボにはまりました。ぜひシリーズものにしてほしいです。 Natureオリジナルスクリーンセーバー(blog@tsukuba) http://transgenic.cats.st/adiary/adiary.php?20040402#1

Pubmedのかゆいところに手が届く?

WEB

こんなサイトを見つけました。Pubmedの検索結果をクラスタリングして表示してくれます。なかなか見やすい。こういうのフリーウェアでないのでしょうか。もしご存知の方がいらしたら教えてください。Endnoteとかはちょっと似てるとは思うのですが、ダイレクト…

SARSに効くDNAワクチン

落としたものの読む暇なし。読売新聞の記事はいくらなんでも手抜き過ぎ。さっぱり分からない。 A DNA vaccine induces SARS coronavirus neutralization and protective immunity in mice http://www.nature.com/cgi-taf/DynaPage.taf?file=/nature/journal/…

エイプリルフール

WEB

こういうイベントは嫌いではないけど、こうもネット上で氾濫すると少し食傷気味。無事ブログからダイアリーに戻りましたね。