呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン

ずいぶんまえに留学を終えて日本に戻ってきているわけですが、すっかりはてなもご無沙汰になってしまっておりました。ところが、先日、id:semi_colonさんに当ブログのことを言及していただいていたことをトラックバックで知り、ありがたいことです。私がブロ…

思考の方向性

今日もラボのミーティングがあったわけですが、そんななか気がついたこと。自分はまだ、ラボに来てなかなかデータが出ていないので、せめてミーティングではディスカッションに参加しようと、なるべく発言するようにしています。ところが、自分が発言した意…

明日は就任演説

いよいよ明日はオバマ新大統領の就任演説。ということで、せっかくアメリカに来ているのだから参加してみることにする。明日早起きできれば、Civic Centerのパブリックビューイングに行ってみます。こういうのはアメリカ人に囲まれて聞かないと、たぶん雰囲…

感想

なるべく読み返しをしないで、文章全体から決定的な主語や動詞だけを目でつかむ(音読しない)ようにしましたが、わからないidiomとかが出ると、文章全体が分からないので、目が滑るだけになってしまいます。結局、わからない箇所を調べたあとの既読の文章で…

英文速読をやってみる

知らないと損する英語の速読方法(1) - 一法律学徒の英語と読書な日々を読んで、面白そうなのでやってみる。どうせ論文はほっておいても読むので、なかなか読む気のしないNature Newsを読んでみる。

Biotechs feel the pain

元テキスト(1477単語):http://www.nature.com/news/2009/090107/full/457136a.html 制限時間:2分 第1セット:219→433→585→636(単語) 第2セット:398→579→738→804(単語) わからなかった箇所: woo(求愛する・懇願する) courtship(求愛行動) tak…

出来ることとやるべきことは全然違う

先日のラボミーティングで、最近Nat.Neurosciに論文を出したばかりのDさんが今後の予定として、論文の内容に沿った実験計画を発表していたら、ボスが一言。 「そんなことは○○のラボや△△のラボに遊ばせておけば(play around)いいんだ!そんなことが分かった…

UbiquityでPubmed検索

Firefoxの超便利なadd-onであるUbiquityですが、Pubmed検索にはいろいろな方法があるようです。 私は、以下のように自然文で検索しています。 search (query) with pubmed これだと、scriptを入れなくてもいいのでお手軽です。他にも便利なscriptを公開され…

渡航準備

全然日記を書かないうちに、話はどんどん進んでいて、サンフランシスコのUCSFに留学することになりました。というわけで、DS-2019を申請中なわけですが、これがなかなか来ない・・・。担当者に催促のメールを出しても、Summer vacationなのか、なしのつぶて…

留学先探し

所属先から留学の許可が出たのが3月末だったのですが、直後にボスが代わったりして、ばたばたとしてしまい、動き始めたのはGW頃からでした。とりあえず出身研究室の先生を訪問して、自分がしたい研究について話して、良さそうな研究室をいくつか挙げてもら…

Neuroimaging

今、留学先で検討しているのが、ニューロイメージングの分野。今所属している組織では、パッチクランプぐらいしかやっていなくて、Neuroimagingはまったく手を出していない。でも神経変性疾患とか認知機能を研究する上で、凍結切片の免疫染色や行動実験では…

ブログ再開

なかなか仕事の都合上、制約が多くて日記に書くこともなかったのですが、今年の秋から留学できることになったので、これを機会にブログを再開してみようかと。

A New Marriage of Brain and Computer

Google techの脳科学セミナー http://video.google.com/videoplay?docid=7714465653730380484

指、来たっす!

イー・モバイルのCMを見て、昔ラボで、「指チキン」と言っていたのを思い出す、今日この頃。

30%OFF

雑誌を見ていたら、見開きの広告で、 研究職派遣、秘書職派遣 30%OFF と書いてあって、泣きそうになりました。 もうちょっと他の表現は無かったのか。

医科学系研究者のためのPodcastまとめ

最近は、いろいろなjounalでPodcastの配信を始めているので、通勤のお供や、英語の勉強に最適です。私の聞いているPodcastをまとめてみました。他にお勧めがあれば教えてください。 Nature Nature Podcastのページ(http://www.nature.com/podcast/index.htm…

AJAXな英和辞典が期待以上に便利です

Test it!〜AJAXな英和辞書&小テスト作成・復習・印刷・共有サービス http://testit.jp/ 管理者の方の所属が「Univ. of Mie Medical School」であることが影響しているのかいないのか、マニアックな医学用語も結構登録されていて、とても使い勝手が良いです。

知識と情報の区別

Knowledge is experience. Everything else is just information. 知識とは経験のことだ。それ以外は情報でしかない。 Albert Einstein 気になった言葉です。確かに、知っている気になっていて、実は知らないことは多いものです。さらに情報として理解してい…

キムワイプ

はてなキーワードに「キムワイプ」が出来たらしいので、思わずレスポンス。 ラボにはキムワイプ、キムタオル、ティッシュペーパー、ペーパータオルが常時置いてあります。キムワイプは実験中のティッシュペーパー、キムタオルは実験中の雑巾、タオルみたいな…

腕時計の置き場

クリーンベンチで実験をするときに腕時計を外したまま置き忘れてしまうこと、ありませんか。私は結婚してすぐに結婚指輪を置き忘れてなくしたことがあります。それはさておき、腕時計を置き忘れないためにどんな工夫ができるでしょうか。 外した腕時計を白衣…

オンラインで文献を読む

これまでに何度か論文を印刷せずにモニターで読む方法を模索してきましたが、最近また新しい方法にチャレンジしています。 使うツールは「Scrapbook」と「Google Toolbar」の2つのFirefox拡張機能です。 やり方は簡単で、まずOnline Journalのページから読み…

Musical Baton

id:sivadさん、id:nohunohuさんからトラックバックをいただいたら、Musical batonなるものでした。なにはともあれ、ありがとうございます。人に紹介できるほど熱心に音楽を聞いているわけではないのですが、とりあえず。Total volume of music files on my c…

PubmedがついにRSS配信

すでにいまさら感のある話題ですが、Pubmedが検索結果をRSSで配信するようになりました。フィードを得るには、検索結果のページで「Send to」のプルダウンメニューからRSS Feedを選んで、RSS Feedを作成します。BloglinesやSage(Firefox拡張)に登録すると…

ポスドク問題について

ここ数日、「創作童話 博士(はくし)が100にんいるむら」をきっかけとして、博士課程卒業後の研究者の進路の問題についてさまざまな議論が再燃しています。 政策的な問題点として、科学立国を目指している国にしては研究活動を支援する体制が充分に整ってい…

マウスオーバー辞書

先日のエントリー「論文はいつまでPDFで読まれるのか」で、Googleツールバーのマウスオーバー辞書機能のことに触れましたが、既に似た機能を実現させているサイトがあることを知りました。 「POP辞書.com」では、任意のアドレスを入力すると、ページ内のテキ…

論文はいつまでPDFで読まれるのか

最近公開されたGoogleツールバー日本語版の新バージョンベータ版(http://toolbar.google.com/intl/ja/)を試してみましたが、新機能のマウスオーバー辞書がとても使いやすく感じました。ブラウザにおける辞書機能は既に様々なものがあり、私はFirefoxの検索…

Connotea

ichan:Weblog経由(http://itoshi.tv/d/?date=20050224#p03)。Nature Publishingがブックマークサービス「Connotea」を開始しました、というか始まっていました(http://www.connotea.org/)。気になる論文や科学記事のURLを登録して、タグ、コメントがつけ…

「孤」発性と「弧」発性

ある病気を発症した患者で、家族に同じ病気を発症したケースが見当たらない場合は、孤発性と診断されます。この孤発性の患者が、実は家族性につながる最初の一人である可能性もないわけではありませんが、多くの場合は責任遺伝子に変異を持つ家族性の疾患と…

My NCBI

ktazの論文メモ経由。Pubmedの外見が変わっているらしいので、行ってみると「My NCBI」へのSign Inというコーナーがありました。アカウントを作製すると、なんと初めて自分の苗字でアカウント名が取れました。次に検索してみると、検索結果がタブ表示されま…

ブラジャケ

大学生協の書店に、こういうのが昔あったような気がします。いろいろな企業の広告がプリントされているブックカバーで、ラックから勝手に持っていっていいものでした。ブラジャケの前身だったのでしょうか。ブラジャケはデザインがとても良くて、しおりが付…