2004-07-01から1ヶ月間の記事一覧

坂口憲二の父親

妻とテレビを見ていたら、坂口憲二さんが出演していた。それを見た妻が、「坂口憲二ってアントニオ猪木の息子でしょ。」と発言。「そんなバカな!全然似てないよ。」と驚く私に、「そんなことも知らないの?」と笑う妻。「そういえば結構アゴが出てるかなあ…

コメント改造

何日か前から、ちょっとずつコメント欄を改造しています。id:pooneilさんのところを参考にさせていただきました。ちょっと見やすくなったかな。それにしてもCSSを理解せずにあちらこちらを切り貼りしているので、もはやごちゃごちゃになっています。そのうち…

打ち水大作戦2004

WEB

日時を決めて、残り湯など二次利用水をつかって、みんなで、いっせいに打ち水をする。たったそれだけのこと。 去年は33万人が参加して都心の温度が1度下がったそうです。局所的とはいえ、すごい効果ですね。 今年は8月18日〜8月25日の1週間のイベントで、み…

Chronotherapy

Molecular-timetable methods for detection of body time and rhythm disorders from single-time-point genome-wide expression profiles. Proc Natl Acad Sci U S A. 2004 Jul 23 [Pubmed] 生体内には「体内時計」と呼ばれるメカニズムが存在し、約24時間…

温州みかん

WEB

温州みかんの「温州」を今日まで「おんしゅう」と読んでいました。「うんしゅう」と読むんですね。 「温州」は、みかんの産地で有名な中国逝江省の温州府のことで、中国由来と思われがちですが、中国の原種は種があったそうです。それが400〜500年くらい前に…

そう言えば

また×3帰ってきた「ちゅらさん」 http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/07/17/01.html この日記を始めた頃に「ちゅらさん」関係の記事を書いたのを思い出しました。巷では「燃え尽き症候群」なるものもあるようなので、たまには科学ネタ以外…

混ぜるな危険

うちのラボには、夏になるとカルピスが置かれるのですが、今日は何となく(魔が差した、ともいう)、コーヒーにカルピス原液を少し入れてみたら、かなり激マズでした・・・。コーヒーの酸味とカルピスの酸味が、舌の上でとびっきりの不協和音を奏でてくれま…

使い方はいろいろ

心に残っていた言葉を、ふと思い出しました。 The person who knows HOW will always have a job. The person who knows WHY will always be his boss. Diane Ravitch(アメリカ教育史研究者) 使い方はいろいろだと思います。例えば、研究についてなら、 「…

書影表示

一昨日の日記で書影を表示させたのですが、左に表示されて文章が回りこまないので、あちこち調べました。結局、勝手ながらid:aorenjarさんのスタイルシートを参考にさせていただきました。ありがとうございます。こんな感じ。 /*書影表示*/ img.asin { float…

Order of the Phoenix

初めてアマゾンを使ってみました。予約注文したハリポタ5巻が発売日の今日、届いておりました。予約していたことをすっかり忘れていたので、なんだかプレゼントをもらったみたいで嬉しくなってしまいました。 ハリポタはたまたま最初に本屋で買ったのがUK版…

昨日の敵は明日の友

少し前のNatureの論文ですが。 VEGF delivery with retrogradely transported lentivector prolongs survival in a mouse ALS model Nature. 429:413-417, 27 May 2004 [PubMed] 筋萎縮性側索硬化症(Amyotrophic Lateral Sclerosis)は運動神経が障害されて…

Lucid Dream

WEB

渡辺千賀さんの「On Off and Beyond」でMir Imranという人物が紹介されています(こちら)が、その中の一節。 100以上の特許を持ち、年間20件以上出願したこともあるとのこと。しかも、5人の子供も居て家族との時間も大切にしているのだそうだ。時間有効利用…

苦悩

なんだか、最近、いろいろと自分の中で消化できなかったり納得できないことについて記事に書くことが多くなってきました。もともと、そういうことを自分なりに考えながら書いていきたいと思って、「錬金術師の苦悩」という題名にしたのですが、実際に書き始…

外来種の規制について

id:kensuke_nakataさんより昆虫の外来種の問題についてコメントいただきました。ありがとうございます。外来種規制の重要性について再認識しました。 1999年に植物防疫法が改正されて輸入規制が緩和されたために多くの外来種が移入するようになったそうです…

ペットの管理

WEB

外来生物:ペット目的での飼育禁止へ 環境省(毎日新聞) http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/news/20040706k0000m040123000c.html 記事では、ペットを安易に捨てる人がいて、外来生物が野生化するのを防げないから、全面的に禁止する方向で検討している…

新書マップ

WEB

「Do you think for the future?」経由。インターフェースは面白いし、直感的に遊ぶことができます。「何か面白い本ないかな」と本屋でぶらぶらする(browsing)ときのような感覚です。あと、検索ヒットした新書の背表紙が並んでいるのも、まるっきり本屋さ…

ああ書きたい

日記の更新がままなりません・・・。書きたいことはたくさんあって、ひまを見つけてメモ書きはしているのですが、ちゃんと文章にしてアップする時間がない。どうにかして時間をひねり出したいなあ。